【品川区】「まいばすけっと青物横丁駅西店」が2021年6月18日にオープン!青物横丁駅近くには他にも「青物横丁店」、「南品川3丁目店」があります。
![](https://shinagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/166/2021/05/thumbnail_IMG_4452.jpg)
2021年6月18日オープン。「まいばすけっと青物横丁西店」
2021年6月18日、京急・青物横丁駅から徒歩約2~3分のところに「まいばすけっと青物横丁西店」がオープンします。
上の写真は2021年5月30日に撮影したもの。お店には、オープニングスタッフ募集ならびオープン予定日がデカデカと掲載されています。
「まいばすけっと」のパート・アルバイトの求人情報サイトでも、スーパーのレジ・品出しスタッフを募集しています!学生さんも大歓迎とのことです。
- マイバスケットとは?
- 近隣店舗は?
- 場所は?アクセスは?
マイバスケット
「まいばすけっと」は、イオングループのまいばすけっと株式会社が関東地方、そしてイオン北海道株式会社が北海道にて展開している都市型小型食品スーパーマーケット。
デパートや商業ビルにあるスーパーマーケットに比べると品揃えという点では劣るかもしれませんが、町中にあり、ちょっとした買い出しや、急ぎのときなどはとても便利なスーパーです。
夜食!
まいばすけっと安いし最高だなー
(ビールの品揃えも良かったから、帰りまた寄ろう😂 pic.twitter.com/STHUTKgmmz— タクミ (@takk33) May 22, 2021
看板は緑を基調とし、屋号と営業時間を表記している店舗が多いですね。
店舗によっては「ÆON」ロゴや「トップバリュ」のロゴを看板に表記しているところもあります。
近隣店舗は?
青物横丁には、第一京浜沿いに「まいばすけっと青物横丁店」があります。
今回オープンする「まいばすけっと青物横丁駅西店」とはそんなに遠くない距離となりますが、
お近くにお住まいの方などは、より近い店舗で買い物ができるようになるなど、さらに便利となるのではないでしょうか。
◆「まいばすけっと青物横丁店」
そのほか近隣には、旧東海道通り沿いに「まいばすけっと南品川3丁目店」、新馬場駅近くの同じ旧東海道通り沿いに「まいばすけっと南品川1丁目店」があります。
これだけ近距離に複数の店舗があることからも、近隣住民の方々を中心に「まいばすけっと」がいかに重宝されているかが分かりますね。
場所・アクセス
「まいばすけっと青物横丁駅西店」は、青物横丁駅から徒歩2~3分ほど。
駅の改札を出て、下に降りず、左手に向かって第一京浜の上にかかっている歩道橋を渡って大井町駅方面に進めば、左手に見えます。
![](https://shinagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/166/2021/05/thumbnail_IMG_4454.jpg)
京急バスのバス停「青物横丁」(大井町駅行き)
お店のちょうど前には、京急バスの停留所「青物横丁駅」があります。また便利になりそうですね。
◆まいばすけっと青物横丁駅西店