【品川区】武蔵小山の「勝牛」の牛カツは、わさび醤油、山椒塩、牛カツソースなど、美味しい食べ方いろいろです♪
武蔵小山商店街パルムにある「牛カツ京都勝牛」。

こちらの「牛サーロインカツ膳」をいただいてきました。

柔らかくジューシーな京都勝牛の定番牛カツ「白」。
独自の低温調理を施すことで肉の旨みを閉じ込めた逸品です。
メニューはこちら。

赤身の旨みを楽しむなら、元祖の「赤」がおすすめ。牛ロースカツ膳のメニューはこちら。

牛カツの食べ方はいろいろ。バリエーション豊かな薬味とつけだれが、牛カツの旨みをさらに引き立てます。

お皿にのった3種の薬味は、左からだし醤油、山椒塩、牛カツソース。京カレーつけ汁は右奥のお皿。
「牛カツの美味しい食べ方」は、卓上に置いてあるので、こちらを見ながら、順番にいただきました。

京玉とみぞれポン酢は、「牛サーロインカツ膳」にはついていません。追加料金で注文できます。
卓上には、七味とすりごまも置いてあるので、お好みでどうぞ。

細くきれいに切り分けられているので、いろいろな薬味で楽しめました。

カツは、ミディアムレアで提供されるので、鉄板で自分好みの焼き加減にすることもできます。

そして、LINEでお友だちになると、ごはん・赤だし・キャベツのおかわりが自由♪

店内は落ち着いた雰囲気なので、ゆっくり食事を楽しむことができます。
アルコールもありますよ。

お持ち帰りも各種あるので、牛カツが食べたくなったときは、武蔵小山の「牛カツ京都勝牛」はいかがですか。

場所は、武蔵小山駅から徒歩1分、武蔵小山商店街パルムの中です。

牛カツ京都勝牛 武蔵小山店 はこちら↓






