【品川区】武蔵小山パルム商店街内に2021年6月19日、たこ焼きとハイボールの居酒屋「タコハイ武蔵小山店」がグランドオープン!
![](https://shinagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/166/2021/06/3499848_s.jpg)
画像はイメージです(たこ焼き)
2021年6月19日、武蔵小山パルム商店街にタコとハイボールの居酒屋「タコとハイボール」がグランドオープンします。「タコハイ武蔵小山店」です。
パルム商店街、天やの隣にオープン予定の「タコとハイボール」 今月19日オープン予定です。 pic.twitter.com/crAm7ryDpQ
— むさこやま【武蔵小山の情報を発信】 (@musashi_koyama) June 11, 2021
上のSNSの投稿にもあるように、お店はすでに「タコハイ」のブランドカラーとなっている鮮やかな赤で彩られ、オープン準備も着々のようです。
「タコハイ」のホームページにもオープン日が記載されています。
- タコとハイボール(タコハイ)
- メニュー
- 場所・アクセス
タコとハイボール(タコハイ)
「タコとハイボール」は、長野県発祥のたこ焼き・たい焼きの専門店「焼きたて屋」を商業施設を中心に出店を進めている「かめやグループ」が展開するたこ焼きとハイボールを売りにする居酒屋。
ふわとろ濃厚ソースがたまらない濃くうま~、あつあつ~な「たこ焼き」を、絶妙な組み合わせのキンキンに冷えたハイボールとともにいただけるお店です。
![](https://shinagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/166/2021/06/4488514_s.jpg)
画像はイメージです(たこ焼き)
本社を置く長野県を中心に、最近は関東にも神奈川県を中心に積極展開。
東京都内では、「武蔵小山店」は北区の「東十条店」、立川市の「立川駅南口駅前店」に次いで3点目の出店となるようです。
![](https://shinagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/166/2021/06/4868055_s.jpg)
画像はイメージです(ハイボール)
居酒屋なのに、仲間とワイワイ、自分たちでたこ焼きを焼けちゃう「タコパ(タコ焼きパーティー)」ができちゃうのも、「タコハイ」の売りとなっているようですね。
メニュー
おすすめメニューは、定番の「こくうまソース」を筆頭に、「九条ネギマヨ」、「明太マヨ」、天かすが乗った「ピリ辛たぬき」、この3つを一度にいただける「3食合盛り」、「2食合盛り」といったラインナップ
![](https://shinagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/166/2021/06/5008545_s.jpg)
画像はイメージです(たこ焼き)
そのほか、「タコの姿焼き」、「タコ焼きdeピザ」、「九条ネギタコポン酢」、「アボガドとろ~りチーズトマト焼き」など変わったメニューもあります。
おすすめメニューはこちらからもご覧いただけます。
場所・アクセス
場所は東急目黒線・武蔵小山駅から徒歩約5分、武蔵小山パルム商店街内になります。
「天丼てんや 武蔵小山店」のお隣です。
「タコとハイボール 武蔵小山店」。パルム商店街内にまた楽しみなお店の誕生です。
◇「タコハイ武蔵小山店」