【品川区】品川区に本社を構えるモスバーガーが2021年6月17日から「クリームチーズテリヤキ」を復活販売!
![](https://shinagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/166/2021/06/225882_s.jpg)
画像はイメージです
「モスバーガー」を展開する「株式会社モスフードサービス」が、実は品川区内で本社を構えていることがご存じでしょうか。
その「株式会社モスフードサービス」が展開する「モスバーガー」が、2021年6月17日から「クリームチーズテリヤキ」を数量限定で復活販売をスタートさせました。
- クリームチーズテリヤキ
- 品川区内のモスバーガー
クリームチーズテリヤキ
「クリームチーズテリヤキ」は、あの人気「テリヤキバーガー」をアレンジした商品です。
マヨネーズタイプの代わりに、特製クリームを使用。味噌と醤油をベースにした和風のテリヤキソースと、洋風のクリームチーズの絶妙な組み合わせが人気のハンバーガーです。
![](https://shinagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/166/2021/06/d75449-23-606990-0.jpg)
プレスリリースより(「クリームチーズテリヤキ」(410円)*数量限定)
初めて販売されたのは2016年。その後もレタスがおいしい時期に限定で販売しており、毎年200万食以上売り上げる人気商品です。
今回も復活のリクエストが多数あったことで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗を除く)にて限定販売することを決めたとのことです。
品川区内のモスバーガー
「株式会社モスフードサービス」のホームページによれば、2021年5月31も日現在、モスバーガーの国内店舗数は、加盟店、直営店を合わせて1,253店舗。
うち東京都は加盟店148、直営店24で計172店舗。
品川区内に絞れば、以下の7店舗となります
- モスバーガー大崎店
- モスバーガー戸越公園駅前店
- モスバーガー旗の台店
- モスバーガー武蔵小山店
- モスバーガー目黒駅西口店
- モスバーガー青物横丁駅前店
- モフカフェ阪急大井町店
「クリームチーズテリヤキ」。
パティを2枚にした「クリームチーズダブルテリヤキ」や、
パティ(肉)の代わりに、ソイパティ(大豆由来の植物性たんぱく)を使用した「ソイクリームチーズテリヤキ」も同時に販売されていますので、
「食べてみたい!」、「またあの味を堪能したい!」という方は、ぜひお近くのモスバーガーに行かれてみてはいかがでしょうか。