【品川区】区民まつりが中止になっても自宅で品川音頭!8月1日~ 14日 FMしながわで盆踊り特番を放送!
新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年は毎年7月~8月にかけて区内13地区で開催される区民まつりが、残念ながらすべて中止となりました。
品川区はそんな状況の中、家にいながらお祭りの気分が味わえ、曲に合わせて盆踊りを踊って夏休みの思い出作りに少しでも役だって欲しいとの思いから、コミュニティFM局「FMしながわ」(88.9MHz)で、盆踊り特別番組「岩本公水(くみ)の 盆踊りのわ!しながわ」を放送することを発表しました。
題して「~区民まつりが中止になっても自宅で品川音頭を踊ろう~」。
期間は20202年8月1日~14日の午後4時30分~5時の30分間です。
視聴可能エリアは主に品川区内で、JCBAインターネットサイマルラジオでは全国で聴取可能とのこと。
パーソナリティを務めるのは、1997年の第48回NHK紅白歌合戦にも出場した岩本公水さん。
使用曲は品川音頭2017、品川甚句、東京五輪音頭2020、東京音頭、大東京音頭、炭坑節などです。

写真はイメージです
来週のこの時間からは #特別番組 放送開始‼️
「岩本公水の 盆踊りのわ!しながわ」👘🏮
8/1(土)~8/14(金) 16:30~17:00#FMしながわ 【88.9MHz】
スマホやPCの方はこちらから⬇️https://t.co/MXQs2hVY6p#岩本公水 さんのトークと #区民まつり でおなじみの #盆踊り 曲をお楽しみに🎶#品川区 #祭 pic.twitter.com/kgm8coTOui— FMしながわ(しなラジ889) (@fmshinagawa) July 25, 2020

(画像はイメージです)
新型コロナウイルス感染拡大により、まだまだストレスの多い日々が続きますが、FMしながわを聴きながら盆踊りを踊って、素敵な思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。